基本的な流れをご紹介します。
※事前予約を推奨しております。
しっかりカウンセリング
申込書をご記入頂きながら、お悩みのカラダの状態を細かくお伺いいたします。
気になっていることや痛みが出る箇所など、カラダのお悩みを小さいことでも教えていただければよりストレッチを行うときにストレッチの強弱や重点的にどこをストレッチを行うかなどに役立て、何よりもお客様にストレッチ前後でカラダがどのくらい変わったかを体感していただくためです。

柔軟性チェック
初回のお客様は、ストレッチ実施前と後で姿勢や柔軟性をチェックしていきます。
数字でストレッチ前後でどのくらいカラダが変わったのかを確認していただくためです。
また、現時点での柔軟性を知ることで目標なども立てやすくなると思いますし、どこの筋肉が硬いかを明確にするためでもあります。
実施内容:首・腰・肩・前屈・開脚
※お客様のからだのお悩みに対して、チェックする項目を決めています。
ストレッチ



いよいよ、ここからストレッチです。
ご希望のお時間でストレッチを行っていきます。
前後のチェックはストレッチ時間には含まれていません。
しっかりとお客様には、ストレッチを体験して頂き効果を実感していただきたいと想っております。
ストレッチ中もお客様とコミュニケーションをとりながら行うので、ストレッチの強弱等をお伺いしながら実施していきます。お1人お1人のカラダに合わせたストレッチを行っていきます。
また、完全個室なので周りも気にすることなくストレッチに集中できます。お子様連れもOK。
再チェック
再度、姿勢や柔軟性をチェックしていきます。
ストレッチ前と比べて数値がどのくらい変化したかが楽しみな瞬間です。
ただ、数値だけではなくお客様自身が歩いたり腕を動かして頂き軽くなったかなども体験していただきます。
そして、カラダの硬いところや今後のプランなどをご説明させていただきます。
また、この時に質問していただいても大丈夫です。
また、その後セルフストレッチをご案内いたします。
1~3つぐらいのご案内です。
ご希望の方は、その場で次回予約をしていただいても大丈夫です。
当日予約ですと、ご案内出来ない場合もあるため。
